- お盆期間中の営業案内 -
8月11日(月)13:00〜19:00
8月12日(火)定休日
8月13日(水)定休日
8月14日(木)13:00〜19:00 特別営業
8月15日(金)13:00〜19:00
8月16日(土)13:00〜19:00
8月17日(日)13:00〜19:00
8月18日(月)13:00〜19:00
- 店舗情報 -
430-0944
静岡県浜松市中区田町229−13 KAGIYAビル201
053−488−4160
大きな地図で見る
8月11日(月)13:00〜19:00
8月12日(火)定休日
8月13日(水)定休日
8月14日(木)13:00〜19:00 特別営業
8月15日(金)13:00〜19:00
8月16日(土)13:00〜19:00
8月17日(日)13:00〜19:00
8月18日(月)13:00〜19:00
- 店舗情報 -
430-0944
静岡県浜松市中区田町229−13 KAGIYAビル201
053−488−4160
大きな地図で見る
2013年09月28日
募集のお知らせ
─────────────────────────────────────────────────────────
川内倫子 写真展『光と影 Light and Shadow』ボランティアスタッフ募集のお知らせ
─────────────────────────────────────────────────────────
2013年10月12日より静岡県浜松市のKAGIYAビル4Fギャラリーにて開催の 川内倫子 写真展『光と影 Light and Shadow』。
2011年4月に被災地を訪れた川内倫子は、永劫に繰り返す生と死の営みにやりきれない無常感を持ちながらも撮影したといいます。「破滅のあとには創造していくしかない、と思えば、この景色もすべての始まりのように思えました(川内倫子)」と、現実と対峙しながら表現された写真群を展示します。震災から二年半が経過した今、東北の復興活動は継続中です。被災地のことを思い続ける一助として、多くの方に観ていただく巡回展でありたいとの願いから、展覧会の入場料は無料にすることにしました。
そこで、この活動に共感いただき、会期中の13時〜19時までの間、一緒にイベントをサポートしてくれるボランティアスタッフを募集させていただきます。下記募集要項を記しますので、ご希望いただける方はメールでご連絡くださいませ。
※尚、展覧会ではオリジナルプリント10点も展示・ 販売し、経費を引いた売上は被災地の復興支援のために寄付致します。
----------------------------------------------------------------------------------
BOOKS AND PRINTS
写真家・若木信吾が、故郷 浜松市にオープンした本屋
国内外の選りすぐり写真集、洋書、古書をはじめ
自身のヤングトゥリープレスから発行の書籍などを取り扱う
静岡県浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル2F
OPEN:金土日月 13時~19時
TEL:053−488−4160
E-MAIL:event@booksandprints.net
STAFF BLOG:http://booksandprints.hamazo.tv/
Twitter:https://twitter.com/#!/BOOKS_PRINTS
Facebook:https://www.facebook.com/BOOKSANDPRINTS
----------------------------------------------------------------------------------
川内倫子 写真展『光と影 Light and Shadow』ボランティアスタッフ募集のお知らせ
─────────────────────────────────────────────────────────
2013年10月12日より静岡県浜松市のKAGIYAビル4Fギャラリーにて開催の 川内倫子 写真展『光と影 Light and Shadow』。
2011年4月に被災地を訪れた川内倫子は、永劫に繰り返す生と死の営みにやりきれない無常感を持ちながらも撮影したといいます。「破滅のあとには創造していくしかない、と思えば、この景色もすべての始まりのように思えました(川内倫子)」と、現実と対峙しながら表現された写真群を展示します。震災から二年半が経過した今、東北の復興活動は継続中です。被災地のことを思い続ける一助として、多くの方に観ていただく巡回展でありたいとの願いから、展覧会の入場料は無料にすることにしました。
そこで、この活動に共感いただき、会期中の13時〜19時までの間、一緒にイベントをサポートしてくれるボランティアスタッフを募集させていただきます。下記募集要項を記しますので、ご希望いただける方はメールでご連絡くださいませ。
※尚、展覧会ではオリジナルプリント10点も展示・ 販売し、経費を引いた売上は被災地の復興支援のために寄付致します。
対象催事 | 川内倫子 写真展『光と影 Light and Shadow』 |
---|---|
日 程 | 2013年10月12日(土)〜11月10日(日)までの、月・火・金・土・日。 |
会 場 | KAGIYAビル4Fギャラリー(浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル4F) |
内 容 | 川内倫子 写真展『光と影 Light and Shadow』ギャラリー在廊 |
待 遇 | 報酬は支給ナシ、交通費支給アリ(上限/1,000円) |
個人情報 | ①利用目的/ご記入頂いた個人情報は、採否のご連絡、写真展ボランティアに関する応募者へのご連絡のために利用し、その他の目的での利用はいたしません。 ②第三者提供/お預かりした個人情報は、応募者の事前の同意を得た場合を除いて、第三者に提供することはございません。(個人情報保護法23条で定められた場合を除く) ③個人情報の管理/お預りした、個人情報は適切かつ安全な管理を行い、利用目的達成に必要な期間が経過したものについては、適切な方法で速やかに廃棄致します。 |
応募概要 | ①活動日程期間中、1日以上かつ、13時から19時まで活動できる方。*但し、開催期間中(10月12日〜11月10日)、1日(13時〜19時のフルタイム)以上の活動をお願いします。また2日以上できる方は優先的に選考をさせていただきます。 ②応募時に18歳以上であること。 ③活動日に会場まで通える方。 ※ご希望の日程がある方は、お早めの応募をお願いいたします。 |
応募期間 | 2013年10月7日(月)23:59まで。 |
応募方法 | 下記事項をご記入の上、メールにてご応募ください。 |
記入事項 | 氏名、ふりがな、性別、年齢、国籍、生年月日(西暦)、住所、連絡先、応募理由(200字程度)、希望活動日、趣味・特技。メールの件名は「川内倫子 写真展『光と影 Light and Shadow』 ボランティアスタッフ希望」とご記入ください。 |
選考方法 | ご応募いただいた方には電話もしくはスカイプにてお話しをし、後日メールにて選考発表のご連絡させていただきます。また、10月10日にギャラリーにて活動内容の説明会を実施します。 ※10月10日に来られない場合は、応募の際に併せてお知らせてください。別日での説明を検討します。 ※募集要項及び、募集に関わる個人情報の取り扱いについて承諾する場合のみ、下記アドレスまでメールをお送りください。 |
メール | 川内倫子 写真展『光と影 Light and Shadow』 担当:松尾仁(090-1125-8785) matsuohitoshi@me.com |
----------------------------------------------------------------------------------
BOOKS AND PRINTS
写真家・若木信吾が、故郷 浜松市にオープンした本屋
国内外の選りすぐり写真集、洋書、古書をはじめ
自身のヤングトゥリープレスから発行の書籍などを取り扱う
静岡県浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル2F
OPEN:金土日月 13時~19時
TEL:053−488−4160
E-MAIL:event@booksandprints.net
STAFF BLOG:http://booksandprints.hamazo.tv/
Twitter:https://twitter.com/#!/BOOKS_PRINTS
Facebook:https://www.facebook.com/BOOKSANDPRINTS
----------------------------------------------------------------------------------
Posted by BOOKS AND PRINTS at 21:36│Comments(1)
│イヴェント情報
この記事へのコメント
きようのイベント少しかとしたこと子供もの話してくれたことてす。3月11日の話したときにおもいだしてしまたよ~ 私デレビてそがいさの人だちのこと思いたしました。
Posted by ちえ at 2013年10月12日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |