- お盆期間中の営業案内 -
8月11日(月)13:00〜19:00
8月12日(火)定休日
8月13日(水)定休日
8月14日(木)13:00〜19:00 特別営業
8月15日(金)13:00〜19:00
8月16日(土)13:00〜19:00
8月17日(日)13:00〜19:00
8月18日(月)13:00〜19:00
- 店舗情報 -
430-0944
静岡県浜松市中区田町229−13 KAGIYAビル201
053−488−4160
大きな地図で見る
8月11日(月)13:00〜19:00
8月12日(火)定休日
8月13日(水)定休日
8月14日(木)13:00〜19:00 特別営業
8月15日(金)13:00〜19:00
8月16日(土)13:00〜19:00
8月17日(日)13:00〜19:00
8月18日(月)13:00〜19:00
- 店舗情報 -
430-0944
静岡県浜松市中区田町229−13 KAGIYAビル201
053−488−4160
大きな地図で見る
2014年03月30日
都築響一新刊発売記念トークショー
───────────────────────────────────────────────────────
都築響一『独居老人スタイル』刊行記念トークイベント
~うなぎパイも電気羊の夢を見るか?~
───────────────────────────────────────────────────────

写真家・編集者として日本および世界のロードサイドを巡り、個性豊かなものや作り手を取材してきた都築響一氏と、BOOKS AND PRINTSオーナー若木信吾によるトークイベントを開催します。3月5日、圧倒的情報量を誇る都築氏の有料メールマガジン「ROADSIDERS’ weekly」に、若木信吾の父・若木欣也さんの紙袋展が紹介されました。『独居老人スタイル』を刊行した都築氏の審美眼と、ローカルを注視してきた二人が引き寄せた夢のコラボが浜松で実現します。
───────────────────────────────────────────────────────
日 時 2014年4月26日(土)15:00~16:30
ゲスト 都築響一
場 所 静岡県浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル401
定 員 40名
会 費 前売1,500円 当日2,000円
※コーヒー1杯付
※会費はイベント当日に清算
申 込 アテンド
店 頭 お名前、連絡先をスタッフにお申し付けください。
メール お名前、人数をevent@booksandprints.net 中村宛にお送りください。
───────────────────────────────────────────────────────
◇プロフィール
都築響一(つづき きょういち)
1956年東京生まれ。ポパイ、ブルータス誌の編集を経て、全102巻の現代美術全集『アート・ランダム』(京都書院)を刊行。以来現代美術、建築、写真、デザインなどの分野での執筆・編集活動を続けている。93年『TOKYO STYLE』刊行(京都書院、のちちくま文庫)。96年刊行の『ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行』(アスペクト、のちちくま文庫)で、第23回木村伊兵衛賞を受賞。その他『賃貸宇宙UNIVERSE forRENT』(ちくま文庫)、『現代美術場外乱闘』(洋泉社)『珍世界紀行ヨーロッパ編』『夜露死苦現代詩』『珍日本超老伝』(ちくま文庫)『ROADSIDE USA 珍世界紀行アメリカ編』(アスペクト)『東京スナック飲みある記』(ミリオン出版)『東京右半分』(筑摩書房)など著書多数。現在、個人で有料メールマガジン『ROADSIDERS’ weekly』を毎週水曜日に配信中(http://www.roadsiders.com/)。
----------------------------------------------------------------------------------
BOOKS AND PRINTS
写真家・若木信吾が、故郷 浜松市にオープンした本屋
国内外の選りすぐり写真集、洋書、古書をはじめ
自身のヤングトゥリープレスから発行の書籍などを取り扱う
静岡県浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル201
OPEN:金土日月 13時~19時
TEL:053−488−4160
E-MAIL:event@booksandprints.net
STAFF BLOG:http://booksandprints.hamazo.tv/
Twitter:https://twitter.com/#!/BOOKS_PRINTS
Facebook:https://www.facebook.com/BOOKSANDPRINTS
----------------------------------------------------------------------------------
都築響一『独居老人スタイル』刊行記念トークイベント
~うなぎパイも電気羊の夢を見るか?~
───────────────────────────────────────────────────────

写真家・編集者として日本および世界のロードサイドを巡り、個性豊かなものや作り手を取材してきた都築響一氏と、BOOKS AND PRINTSオーナー若木信吾によるトークイベントを開催します。3月5日、圧倒的情報量を誇る都築氏の有料メールマガジン「ROADSIDERS’ weekly」に、若木信吾の父・若木欣也さんの紙袋展が紹介されました。『独居老人スタイル』を刊行した都築氏の審美眼と、ローカルを注視してきた二人が引き寄せた夢のコラボが浜松で実現します。
───────────────────────────────────────────────────────
日 時 2014年4月26日(土)15:00~16:30
ゲスト 都築響一
場 所 静岡県浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル401
定 員 40名
会 費 前売1,500円 当日2,000円
※コーヒー1杯付
※会費はイベント当日に清算
申 込 アテンド
店 頭 お名前、連絡先をスタッフにお申し付けください。
メール お名前、人数をevent@booksandprints.net 中村宛にお送りください。
───────────────────────────────────────────────────────
◇プロフィール
都築響一(つづき きょういち)
1956年東京生まれ。ポパイ、ブルータス誌の編集を経て、全102巻の現代美術全集『アート・ランダム』(京都書院)を刊行。以来現代美術、建築、写真、デザインなどの分野での執筆・編集活動を続けている。93年『TOKYO STYLE』刊行(京都書院、のちちくま文庫)。96年刊行の『ROADSIDE JAPAN 珍日本紀行』(アスペクト、のちちくま文庫)で、第23回木村伊兵衛賞を受賞。その他『賃貸宇宙UNIVERSE forRENT』(ちくま文庫)、『現代美術場外乱闘』(洋泉社)『珍世界紀行ヨーロッパ編』『夜露死苦現代詩』『珍日本超老伝』(ちくま文庫)『ROADSIDE USA 珍世界紀行アメリカ編』(アスペクト)『東京スナック飲みある記』(ミリオン出版)『東京右半分』(筑摩書房)など著書多数。現在、個人で有料メールマガジン『ROADSIDERS’ weekly』を毎週水曜日に配信中(http://www.roadsiders.com/)。
----------------------------------------------------------------------------------
BOOKS AND PRINTS
写真家・若木信吾が、故郷 浜松市にオープンした本屋
国内外の選りすぐり写真集、洋書、古書をはじめ
自身のヤングトゥリープレスから発行の書籍などを取り扱う
静岡県浜松市中区田町229-13 KAGIYAビル201
OPEN:金土日月 13時~19時
TEL:053−488−4160
E-MAIL:event@booksandprints.net
STAFF BLOG:http://booksandprints.hamazo.tv/
Twitter:https://twitter.com/#!/BOOKS_PRINTS
Facebook:https://www.facebook.com/BOOKSANDPRINTS
----------------------------------------------------------------------------------
Posted by BOOKS AND PRINTS at 20:05│Comments(1)
│イヴェント情報
この記事へのコメント
行ってよかたですきようイベント楽しかったてありがとうございます
Posted by 千恵 at 2014年04月26日 22:02